2016/6/17発売 講談社MOOK TRANSIT 2016年32号 P171にてMODERN ANIMISMの扉絵書かせていただいております。

http://www.transit.ne.jp

 

 

 

2016/6/17発売 講談社MOOK TRANSIT  

2016年32号

P171にてMODERN ANIMISMの扉絵書かせていただいております。 

TRANSIT 32号 

美しき神の島へ ハワイ島/バリ島/出雲・隠岐

 

「神の島」と謳われる島々があります。そこに足を踏み入れたとき、なにか"見えない気配"を感じたことはないでしょうか。島という空間が内包する"神秘"や"未知"の魅力。その本質を見つけるため、遥か海を越え、太平洋に浮かぶ3つの神の島----ハワイ島、バリ島、隠岐へ向かいました。島と神の関係を、そしてそこに生きる人びとの暮らしを総力特集。 
 

美しき島の旅は、豊かな自然を創り出した神々の物語が伝わるハワイ島からスタート。神様に捧げる踊りであり、祈りの言葉でもあるフラ・カヒコ(古典フラ)の踊り手たちのもとを訪れ、奥深い"フラダンス"の本質を探ります。圧倒的な生命力がひしめき合うハワイ島のジャングルでは、日本から移り住んだ母と娘の物語に出会いました。所変わって、島の旅は、島根県は出雲市の沖合に浮かぶ隠岐諸島へ。隠岐は、その面積からしても多い100以上もの神社が点在する神聖な地。神へ捧げる舞い、巫女神楽が執り行われた、島のハレの日に密着しました。また、神様を祀る儀礼が日々の生活に密着しているバリ島では、世の中の平安を願って過ごす静寂の新年「ニュピ」へ。ニュピは外出も仕事も一切禁止の"なにもしてはいけない"とされる特別な日。奇しくもインドネシアでの33年ぶりの皆既日食と重なり、魔法のような時間をとらえました。さらに、バリ島から東に浮かぶスンバ島、スラウェシ島、フローレス島ホッピングでは、精霊とともにある暮らしの"信仰宇宙"を彷徨います。 
 

第二特集「島の神々と暮らしてみれば」では、ハワイ島、バリ島、そして島国ニッポンの暮らしに通底する"アニミズム"にフォーカス。「現代に息づくアニミズム」では、21世紀のアニミズム的感覚が表出されたアート、本、映画、音楽、そして医療、科学などの多岐にわたるカルチャーを一挙紹介。ほかにも3島の成り立ちから、各島にまつわる神様図鑑、そして聖地ガイドまで、充実した読み物ページが、神の島への脳内トリップへ導きます。 
 

別冊付録には、大きなイラスト地図が便利な隠岐・出雲トラベルガイド。現地のお供にぴったりなサイズ感に仕上げています。さらに、ハワイアンカルチャーを楽しく学べる絵本仕立ての小冊子「ALOHA JOURNEY BOOK」に、外国人目線で日本を再発見する小冊子「異邦人として旅するニッポン」と特別付録も充実。 
 

あらゆるものに神を見出すアニミズムの心。島の生活から私たちが学ぶことはたくさんあります。目に見えない気配を感じて神の島を旅してみれば、本当に大切なことはなにか、そのヒントがあるかもしれません。

 

ハワイ島、バリ島、そして隠岐。見えないものの気配を感じて3島を旅すれば、
そこかしこに魂を見出すアニミズムの信仰が息づいていた。
なぜ島には神様が多いのか?なぜ人は祈るのか?そんな疑問を携えて、美しき神の島へ。

【現地取材】

・ハワイ島/溶岩の大地に咲いた花
ハワイアンの伝統的な踊りであり、祈りの言葉でもあるフラ・カヒコ(古典フラ)の本質を探す旅。

・ハワイ島/ジャングルの子
圧倒的な生命力がひしめき合うハワイ島のジャングルに移り住んだ母と娘の物語。

・隠岐/海、山、畑 神様はここにいる
かつて巫女の舞によって、この地に舞い降りた神様はどこにいるのか。隠岐諸島の4島を巡る。

・ バリ島/はじまりの日、ニュピの魔法
世の中の平安を祈ってすごす静寂の日、バリ島のお正月「ニュピ」の魔法のような時間。

・ スンバ島・スラウェシ島・フローレス島/精霊の銀河を行く!
精霊とともに生きる人びとの、その心理とは一体?バリ島から東の小さな島々をホッピング。

【特集企画】

・島の神々と暮らしてみれば 
アニミズムが色濃く残る、ハワイ島、バリ島、そして島国ニッポン。各地の暮らしに着目した、アニミズム的生活のヒント集。

・現代に息づくアニミズム
アート、文学、医療、科学などの様々なジャンルに表出する、現代のアニミズム的感覚を探る。

3つの神秘の島へ/3つの神の島をつなぐ点と線/ハワイ・バリ・隠岐の成り立ち/神様図鑑/聖地ガイド/フラこそ、すべて/ニイハウ島 もうひとつの神の島/島に伝わる隠岐神楽 人はなぜ祭りで踊るのか?/みんなのバリ etc.

【別冊付録】

隠岐・出雲トラベルガイド

【連載】

・巨人たちの旅/池澤夏樹
・FACES AND LANDSCAPES/常盤貴子
・制作旅行/戌井昭人
・旅支度/石野卓球、秀島史香、桃生亜希子、山登伸介

ユーフォリアファクトリー
TRANSITとは?
歴史、自然、食、芸術など普遍的なテーマで「世界」と「日本」をつなげて旅する、大人のためのトラベル・カルチャー・マガジン。
美しいビジュアルと土地の空気感をとらえた文章により新たな視点の旅を提案します。

 

 

編集の津賀様、編集部の皆様、編集長加藤様

ありがとうございました。

 

 

TRANSITさんでは2010年から2012年まで細野晴臣先生の連載の挿絵

11回分を描かせていただいておりました。

その節は大変お世話になりました。

 

ありがとうございました!

本当にいつも濃厚すぎて永久保存本です。

 

TRANSIT皆様是非とも!!!

 

 

JUGEMテーマ:日記・一般

MAGAZINE HOUSE &Premium 2016年8月号 P28にてシンプルとはを題材に一筆書かせていただいております。

P28にKYOTARO一筆書かせていただいております。

 

http://magazineworld.jp/premium/

 

no. 32 August 2016

「上質」にこだわる大人の女性のための新クオリティライフ誌

& Premium (アンド プレミアム) 2016年 8月号 

“TO BE SIMPLE"
シンプルということ。

あなたにとって“シンプル"とは? 

1.FASHION シンプルな服をそのまま着ない、選ばない。

2.LIFE シンプルな人。
レラ・サン/リン・ヒル

3.DESIGN シンプルをつくる。
ディーター・ラムス/ディック・ブルーナ

4.HOME シンプルな住まい方。
益永みつ枝

5.HOUSE シンプルな家作り。
タイニーハウスとは。

6.PRODUCT シンプルなもの。
ニュープロダクト/機能をデザインに変換/新しいアイデアで/環境に優しいつくり/新たな発想と価値観/素材から生まれた形/マイケル・アナスタシアデス

7.COLUMN なぜ人は、シンプルさを求めるのか?

シンプル・カルチャーの参考書
ART/藤野可織 PHILOSOPHY/國分功一郎 MUSIC/大工原 望 LITERATURE/江南亜美子 GRAPHIC/宮後優子 THEATER/徳永京子 JAPAN/橋本麻里

【連載】
公式キャラクター「ナヌーク」。絵・文/水野学
佐久間裕美子のウォーキンNY~「ビーコン」ほか
松原麻理のパリぶら通信~「インテリアショップ」ほか
大和まこの京都さんぽ部~「京の夏の味」ほか
P(ぴぃ)のPレミアム通信~「大人の“スナック"へ行ってみない?」ほか
小林エリカの文房具トラベラー~「赤」
私とクルマ~「馬場未織/フォード エクスプローラー」
菊池亜希子の好きよ、喫茶店~「カフェ アンセーニュダングル 原宿」
西 加奈子の会ったらこんな人だった。「触ると火傷しそうなほど熱い、 愛の使者、菅原小春さん」
……etc.

 

 

 

P28にシンプルについてKYOTARO一筆書かせていただいております。

ライターの大池明日香さま、マガジンハウスさまありがとうございました。

 

 

JUGEMテーマ:日記・一般

MdN7月号の伊藤万理華さんの連載「MARIKA MEETS CREATORS」画家/アーティストKYOTARO登場!

MdN7月号の伊藤万理華さんの連載「MARIKA MEETS CREATORS」画家/アーティストのKYOTARO登場!
場所はKYOTARO個展会場!
http://www.mdn.co.jp/di/MdN/






祖父江 慎、宇宙人に本という概念を問われたならば。


日本を代表するブックデザイナー、祖父江 慎。この特集では宇宙人が現れ、祖父江 慎に「本とは何か」といった、本という造形そのものに対しての根源的な問いかけをしていきます。
「本」という存在を知らない宇宙人が、祖父江 慎に無垢な問いかけをしていくことで、みんなが「当たり前」と思っていた本の本質が浮き彫りになっていきます。
その他にも、祖父江 慎ロングインタビューなど充実の内容です!

伊藤万理華[乃木坂46]
MARIKA MEETS CREATORS

アイドルグループ 乃木坂46で活躍する伊藤万理華さんの連載企画。伊藤さんが毎月さまざまなクリエイターに会いにいき彼女の視点から見たいまのクリエイティブシーンを追いかけます。今月は、鉛筆によるドローイングを中心に、ペインティング、マンガなど、幅広い作品を制作しているアーティストのKYOTAROさんです。先日行われた個展の会場にて、幼少期の環境から仕事への向き合い方など、KYOTAROさんの制作の背景についてお聞きしました。

amazon
http://amzn.to/1UemTP9

雑誌全体からはみ出るパワー!祖父江慎さん特集もむちゃくちゃ面白い!脳内がスッキリ。なんでしょうかこの爽快感!そして光栄にも乃木坂46伊藤万理華さんと対談させていただき掲載されました。
可愛い!そして目線、視点、の深い方でした!とても楽しかったです。
みなさまぜひとも月刊MdN!手に取ってみてください!




可愛い!
希望であります!光であります!
KYOTAROを選んでくださり大変光栄です。
万理華さんに認識していただき力が湧きました。
頑張れそうです!
ありがとうございます!

MdNの編集の皆様、香月さま、大高さま、
万理華さんのマネージャーさま、
ヘアメイクのスズキさま、
カメラマンの川瀬一絵(ゆかい)さま
撮影場所:モグラグギャラリーさま

本当にありがとうございました!!!!

みなさまパワー満点のMdN本誌をぜひともー!

万理華さんのブログにてご紹介いただきました^ー^ ありがとうございます!!!  
伊藤万理華  OFFICIAL BLOG

フランスのTV局tocotocoTVにてKYOTAROをご紹介いただきました。 新御徒町のMOGRAG Galleryと銀座の森岡書店での展覧会の映像を中心にトコトコいたしました。


フランスのTV局トコトコTVにてKYOTAROをご紹介いただきました。
新御徒町のMOGRAG Galleryと銀座の森岡書店での展覧会の映像を中心に展示の詳細、
銀座の街をトコトコしております!
緊張しております!
https://www.youtube.com/c/tocotocotv





tvtoco toco » 
is a tv and web program where Japanese people present a place they like in Japan. 
toco tocoは毎回、日本人のゲストがお気に入りの場所を紹介する仏TVとYoutubeに放送中番組です。
本日のゲストはドローイングアーティストのKYOTAROさんです!
御徒町や銀座をトコトコし、ご本人の個展でその素晴らしい作品をご紹介していきます!



ANNEさまALEXさまTOCOTOCOTVの皆さま
モグラグギャラリーの沖冲さま、皆さま。
森岡書店の森岡さま、MWUAI原田愛さま。
銀座界隈の皆さま。

ご協力いただきまして、
ありがとうございました!!!


 
JUGEMテーマ:日記・一般

PIECES・MWUAI晴子祭りにお越し下さりありがとうございました。



新御徒町Mograg Gallery 「PIECES」
銀座森岡書店MWUAI晴子祭り
にお越し下さりありがとうございました。

展覧会はいつでも感動的な事柄が起こります。

今回この展示でのみでしか味わえないようなたくさんの感動がありました。

今まで出会った人たちが会いに来てくださいました。

新しい出会いがありました。

遠方から来てくださった方々。
お忙しい中来てくださった方々。
ご無理してきてくださった方々。
気合を入れてきてくださった方々。


お越しくださった全ての皆さま。
来ようと思ってこれなかったそれでも行きたかったと思ってくださった皆さま。
本当にありがとうございます。


人生で出会うすべての人々と風景と瞬間と、

ひょっとして自分はこの大切な時間を皆さんと共有するために生まれたのかもしれない。
と思うような機会でもありました。

そして「過去の自分が描いた絵たち」に「現在の自分」が助けられた感覚がありました。

自分の人生を振り返るような機会でありました。

今展示をきっかけに何かが完了し、また始まるような気がしています。

自分の中の何かが終わった気がしています。

ずっと歩いてきてまだ先がある。
そんな始まりの場所の前に立っているような感覚がしています。




モグラグギャラリーの沖冲さん太田さん真柄さん。
ギャラリーのスタッフの皆様。
ジンを一緒に作っていただいた方々。
他企画にご協力いただいた皆様!
森下さん。蚊にさん。
森岡書店森岡さん。編集の原田愛さん。
勝目咲さん。
グラフィックデザインを担当してくださった松本弦人さん。ダイトカイの小松原桂さん。
MWUAIに携わってく下さった皆様。
金子ひろしさん。織さん。
Aquviiのきょうぞうさんかなさん皆様。
応援してくださっていただいております皆々様!
家族の皆さん。本当に感謝いたします。 ありがとうございました!!!!!
たっぷりの愛情の中、無事に会期を終了しました。 今後も頑張ります!どうぞよろしくお願いいたします!   



いただいた力新しい作品制作のパワーに変えます。


さらに楽しんでいただけますよう日々精進いたします。


本当にありがとうございました!!!


素晴らしい日々をお過ごしくださいますよう。

またお会いできる日を楽しみにしております!

最高の時間をありがとうございました。


KYOTARO



photo:OHTA MOTOKO







 
JUGEMテーマ:アート・デザイン

6月17日[金]〜7月18日[月・祝]双子展「双子(ジュモー)あるいは分身(ドゥーブル)への誘惑」に参加いたします。

右は2005年に銀座スパンアートギャラリーで展示した作品。

左はそのオマージュ2016年バージョン。

どちらも姉妹。懐かしいです。


双子展 「双子(ジュモー)あるいは分身(ドゥーブル)への誘惑」

2016年6月17日[金]〜7月18日[月・祝]

http://urx.mobi/uyxT 

 

エバとアダム、ジキル博士とハイド氏、吸血鬼(人と吸血鬼は双児)……「双の子」は、魅惑的な響きをもっていつも創作者の目の前を掠める。ふと鏡を見る。そこにはもう1人の自分がいる。それは分身か虚像か。ホフマンの小説に出てくる人形はいつもドゥーブルの貌をしている。分身になるか、双子になるのかは、相互の距離と肌合いによるのではないか。距離と肌合いは作家のもつ個性。競演がはじまる。

[Artist]
江村あるめ
伊東玲子
大寺史紗
劇団イヌカレー・泥犬 *会期後半から展示を行います。
KYOTARO
佐久間友香
さやか
槙宮サイ
山本直彰 
渡邊加奈子

★江村あるめさんの「ひなドール」作品につきまして、2体セットでの販売となります。

■双子展「双子(ジュモー)あるいは分身(ドゥーブル)への誘惑」
■2016年6月17日[金]〜7月18日[月・祝]  
★レセプション 6月17日[金] 19:00〜
■月〜金/13:00〜20:00 土日祝/12:00〜19:00
■入場料:500円(開催中の展覧会共通)
■会場:parabolica-bis(パラボリカ・ビス)
住所:東京都台東区柳橋2-18-11 map
電話:03-5835-1180

アクセス:
「浅草橋」駅JR東口・徒歩6分/都営浅草線A6出口・徒歩4分
駅から:江戸通りを浅草方面に進み境耘閣の角を右折。2本目の道を左、1本目の道を右に入る。

[同時期開催]

costume du marin avec garçons et filles セーラー服——少年と少女の風景 
2016年6月3日[金]〜27日[月]
蒼月白蛇夜想髑髏展 2016年6月9日[木]〜6月27日[月]
・「兎」展 2016年7月8日[金]〜7月31日[日]
・神宮字光「聖母子」展 2016年7月15日[金]〜8月15日[月]

 

最新情報:http://www.yaso-peyotl.com


 

JUGEMテーマ:日記・一般

 

母校嵯峨美術芸術大学の特別講師にて講義に参加いたしました。 大変楽しかったです!

6月10日に母校嵯峨美術芸術大学の特別講師にて講義に参加いたしました。
大変楽しかったです!


在学時からお世話になっておりました、版画学科コースの大島先生と絵画学科コースの江村先生にご招待いただきました。
専攻された生徒さんのみの講義でした。

内容はこれまでの作品、書籍プロジェクト、デザインプロジェクトについて

作品世界で表現したいこと。デザインの仕事においてどのように自分の世界を拡げているか。
鉛筆というメディアの魅力。表現することとデザインの仕事。


学生の時にどういった活動をし、何を志向していたか。
卒業後の夢はどのように考え、そのために何をしてきたか。学生時代と卒業後の活動。


など大島先生と江村先生が質問事項のポイントを作ってくださりましたところから、
10代のデビュー時から最近までの作品やクライアイトワークなどを画像にまとめさせていただきました。

「自分が得意とする部分を鍛えていく。その得意なことは自分以外のほかの人を豊かにする力を秘めている。」
と言う部分を中心に「夢を実現化するにはどうすればいいのか。」

自分の経験と合わせて講義させていただきました。


生徒さんに寄り添われてらっしゃる先生方や生徒さんの夢の話を聞き、
特に10代の頃の夢は相当な確率で実現できる可能性を秘めています!口に出して宣言することでかなりの確率で夢を現実の世界に実現化することができると思っております。
その初々しい希望の光のようなお話をお聞きしている最中に「40代手前とか言っている場合ではない」と思いました。

常日頃、一生。一生終えるまで、道半ば。 きっと、一生終えた後も道半ば。 生きているだけで最高!!!と思ってはいたのですが、
知らないうちに日々の繰り返しになってしまっていた自分に気がつきました。

私も死ぬまで夢を語ってその夢の実現で他の人が楽しんでくださればいいなと改めて再び思い返すことができました。

大変勉強になりました。

大変楽しかったです!皆様の夢お聞きし感動致しました!
夢の実現応援しております!大島先生、江村先生、前田先生、母校さまこのような機会をありがとうございました!!!!

私も制作、夢実現頑張ります!

ありがとうございました!






 
JUGEMテーマ:日記・一般
1